top of page

​ご依頼・ご連絡先

以下のリンク先のコンタクト (メール欄) からへお気軽にどうぞ!

※返信は1週間以内に行っています。返信がない場合、届いていない可能性がございますので、お手数ですが再度お問い合わせ下さい。

ご依頼は以下のサービス(ココナラ)からがオススメです!

LL.jpg
20230530 Coconala 販売サービス 演奏業&ピアノ講師 広報画像 p.1a [依頼募集] (幼教・初等科・専門学校 ver).png
20230530 Coconala 販売サービス 研究職&アドバイザー 広報画像 p.1b [依頼募集] (政治経済学 ver).png

​ご依頼料:研究論考・寄稿

■料金

 3000字以下3000円 以降、1000字ごとに1000円
 *必要な字数分お買い求め下さい

■ご依頼方法(以下をご連絡下さい)

 ①用途
 ②執筆してほしい内容・字数
 ③成果物のファイル形式(Word等)


■対応分野:政治学・応用倫理学
 ・政治理論・政治哲学・公共政策全般
 ・自由主義・自由至上主義の政治理論全般、特に、マリー・ロスバードの政治理論について
 ・民営化政策全般(PPP/PFI等)
 

■対応分野:音楽学・音楽教育学
 ・楽曲分析・西洋音楽史全般

 ・ローベルト・シューマンのピアノ作品
 ・新ウィーン学派のピアノ作品

  

■作業環境

 ・執筆:Microsoft Word, Excel, PPT (Access, IBM-SPSS等も使えなくはないですが、計量分析は基本的にExcelで対応しております)

 ・編集:Adobe Illustrator, Photoshop, Audition, Premiere Pro

​ご依頼料:ピアノ演奏・伴奏

■料金
 ・歌ってみた・インスト等、ポピュラー作品の演奏/伴奏:1曲6000円(耳コピ/キー指定:+1500円)

 ・クラシック作品の演奏/伴奏:要相談

■ご依頼方法(
以下をご連絡下さい)

 ①用途

 ②演奏/伴奏してほしい作品

 ③キーのご指定(無料で対応可能です)

 ④楽譜のご指定(特に無ければ私が探すか耳コピいたします)

 ※繁忙期は採譜や編曲を外注することもございます。

PCゲーム主題歌&挿入歌等、マイナーな作品も対応可能です!

(R18作品も対応させて頂いておりますが、極端にアンモラルな表現を含む作品の場合は別途ご相談下さい)

依頼者様の自作曲の演奏も承っております。弾いてほしい曲をお気軽にご連絡下さい!

初めての方もお気軽にお問い合わせ下さい!

■収録環境

 電子ピアノ:KAWAI CA13 (宅録用)

 グランドピアノ:YAMAHA, KAWAI, Steinway等のグランドピアノ (大学・所属先)

 マイク:AT4050

  バイノーラルマイク:3Dio FS-XLR

 I/F:RME Babyface Pro (録音用) / YAMAHA AG06 (配信用)

 DAW:Adobe Audition


バイノーラルマイクでの録音は1曲+1500円で対応いたします。(ピアノのバイノーラル録音は内部機構の動作音が多少入りますが、音質は一般的な録音方法よりリアルに聞こえて良いとご好評を頂いております。サンプルはYouTube等にアップしております)
演奏以外のASMR・バイノーラル音声のご依頼は別途ご相談下さい。 

 

​ココナラ・SKIMAからのご依頼

bottom of page